電力自由化サミットジャパン2016は、2016年4月に低圧分野が開放されたことにより、今後さらに拡大が予想される電力市場における現状の課題や今後の展望を議論することを目的として開催いたします。
また、本サミットの後援に経済産業省が決定し、官民一体となって電力自由化の活性化に一石を投じます。そして新電力各社が熱い議論を交わすパネルディスカッションのファシリテーターは、当社団の理事である江田が務めさせていただきます。
事前参加申し込みをした方には、先着300名様限定で江田執筆の書籍「かんたん解説!!1時間でわかる電力自由化入門」をプレゼントいたします。数に限りがございますので、ご希望の場合は早期にお申し込みいただくことをお勧めいたします。
日時 | 2016年7月28日(木)13:30~19:00 |
---|---|
会場 | 大手町サンケイプラザ 4Fホール(東京都千代田区大手町1-7-2) |
主催 | 株式会社経済産業新報社 |
後援 | 経済産業省 |
協力 | 一般社団法人エネルギー情報センター、株式会社アセットレボリューション、 一般社団法人日本排出量取引支援機構 |
運営 | JNEA(ジャパン・ニューエネルギー・アソシエーション)、株式会社経済産業新報社、株式会社グッドフェローズ、株式会社ベイニッチ |
運営事務局 | 株式会社ベイニッチ |
お申込みページ | http://japan-nea.org/ |
プログラム
<ご挨拶>13:30~13:35
株式会社経済産業新報社 代表取締役社長 高橋 成知 氏
<第一部>13:35~15:15
基調講演I 「我が国の電力自由化の現状と今後について」
経済産業省 資源エネルギー庁 次長 多田 明弘 氏
基調講演II 「海外事例から見る電力会社と顧客の新たな関係/電力デジタル化の将来」
一般社団法人エネルギー情報センター 理事 江田 健二 氏
基調講演III 「比較サイトから見る消費者の傾向」
株式会社グッドフェローズ 代表取締役社長 長尾 泰広 氏
※ 基調講演は内容が変更になる場合がございます。
<第二部>15:30~17:15
【電力自由化パネルディスカッション ~新電力会社の戦略と展望~】
・ファシリテーター:一般社団法人エネルギー情報センター 理事 江田 健二 氏
- 経済産業省 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 電力市場整備室長 小川 要 氏
- 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ エネルギープラットフォーム事業本部 本部長 秋田 智一 氏
- MCリテールエナジー株式会社 代表取締役社長 松永 典生 氏
- 丸紅新電力株式会社 代表取締役 西山 大輔 氏
- みんな電力株式会社 代表取締役 大石 英司 氏
- 株式会社グッドフェローズ 代表取締役社長 長尾 泰広 氏 他
※登壇者は、変更になる場合がございます。
<懇親会>17:30~19:00
お申込み方法
下記ボタンよりお申込みページをご確認いただき、必要事項をご記入の上、お申し込みください。