セミナー・講演

ブロックチェーンP2P再エネ電力取引手法を用いた「地域再エネ×地域ビジネス(農業)×地域金融(クラウドファンディング)」セミナーのご案内

  • 2019.12.9

ポストFIT時代を迎え、地産地消型の再生可能エネルギービジネスが注目を集めています。関西電力などが牽引する、ブロックチェーンを活用した再エネ電力のP2P取引は、売り手と買い手の顔が見える地域循環型再エネ事業を可能にします。

この地域型再エネを、農業など地場産業と、地域のクラウドファンディングという新しい手法と組み合わせた、総合地域ビジネス興隆の兆しがあります。

そこで、当セミナーでは、「再エネX農業」の象徴であるソーラーシェアリング事業へのクラウドファンディングを実践されている、千葉県千葉市のつなぐファームの経営陣をお招きしてご講演いただきます。併せて関西電力石田氏と環境エネルギー投資山口氏、またキャンプファイアーの照井氏や国際航業の土屋氏をお招きして、再エネ×農業をクラウドファンディングと電力取引技術で支援する取り組みについてお話しをいただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。

講演者
  1. 千葉エコ・エネルギー株式会社 馬上丈司氏、萩原領氏
  2. 株式会社つなぐファーム 富岡弘典氏、松尾紘太氏
  3. 関西電力株式社 石田文章氏
  4. 一般社団法人エネルギー情報センター/RAUL株式会社 江田健二氏
  5. 株式会社環境エネルギー投資 山口浩一氏
  6. 株式会社CAMPFIRE 照井翔登氏
  7. 国際航業株式会社 土屋綺香氏
日時 2020年1月16日(木) 18:00~20:00(開場17:30)
※懇親会を20時から行います
会場 株式会社CAMPFIRE本社
東京都渋谷区渋谷二丁目22-3渋谷東口ビル 5階(最寄り駅:渋谷駅徒歩約3分)
HPを開きます
料金 2000円(クラウドファンディング報酬品の試飲実費として)
定員 80名
お申込みページ https://forms.gle/Q4NaF7iLFwNSwvwX7

講演者情報

千葉エコ・エネルギーロゴ

千葉エコ・エネルギー株式会社

馬上丈司氏、萩原領氏

【会社概要】ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)事業に対して、事業開発、営農計画の策定、一時転用許可の申請支援、営農に関する意見書の発行、営農に適した設備設計の提案などトータルソリューションを提供。国内では40都道府県で150件以上のソーラーシェアリング事業に関わり、自社でのソーラーシェアリング運営及び営農も行っている。

関西電力ロゴ

関西電力株式社

研究開発室技術研究所主幹 石田文章氏

【プロフィール】関西電力技術研究所エネルギー利用技術研究室主幹。1986年東大電気卒、関西電力入社。研究開発室研究企画グループマネジャー、
秘書室マネジャー、新エネルギー・産業技術総合開発機構出向、地域エネルギー本部担当部長を経て2017年6月から現職。現在は家庭用エネルギー分野の研究開発に携わる。

EICロゴ

一般社団法人エネルギー情報センター/理事
RAUL株式会社/代表取締役社長

江田健二氏

【プロフィール】慶應義塾大学経済学部卒業。アクセンチュア株式会社に入社。エネルギー/化学業界を担当し、電力会社や大手化学メーカーの業務改善プロジェクト等に参画。ITコンサルティング、エネルギー業界の知識を活かし、2005年にRAUL株式会社を設立。

環境エネルギー投資ロゴ

株式会社環境エネルギー投資

マネージング・ディレクター 山口浩一氏

【プロフィール】東京電力にて、主に企画畑を歩んだ後、新規事業開発、海外ベンチャー投資業務等を担当。2013年経営企画本部次長、2015年国際部長、2016年新成長タスクフォース事務局長を務める。再生可能エネルギー事業会社ユーラスエナジーの取締役、電力小売ベンチャーTRENDEの代表取締役社長等、関連会社の経営にも従事。

CAMPFIREロゴ

株式会社CAMPFIRE

照井翔登氏

【会社概要】購入型クラウドファンディング事業、融資型クラウドファンディング事業、それらに付帯する事業の企画・開発・運営。

CAMPFIREロゴ

国際航業株式会社

エネルギー部デジタルエネルギーグループ グループ長 土屋綺香氏

【プロフィール】2015年4月国際航業へ入社し法人営業部で地理空間関連ソリューション営業に従事。2017年度より新規事業部門の現部署に所属。2018年度からはエネルギー診断システム「エネがえる」の事業責任者として、PM、販売支援の相談、講演や講習活動、カスタマーサクセスといった幅広い業務をリード。最近は女性で再エネを盛り上げるべく、やわエネサークルを立ち上げ交流イベント運営も行っている。

お申込み方法

下記ボタンより必要事項をご記入の上、お申し込みください。

※お申込みページに入れない場合は、お手数ですが「所属団体名、お申込者名、電話番号」を明記の上、info@pps-net.org宛にメールをお送りください。